【受付終了】11/01 Cinema Dialogue オンライン『バーニング 劇場版』
同じ映画を観た映画好きがあつまり、自由に対話するCinema Dialogue(シネマ・ダイアログ)。今回のリクエストは、村上春樹の短編『納屋を焼く』を原作とする韓国の映画『バーニング 劇場版』です。
※MANABICA映画会では、見たい&話したい映画のリクエストをもとにイベントを企画しています。リクエストはこちらから、お気軽にどうぞ。
小説家を目指しながら、バイトで生計を立てるジョンスは、偶然幼馴染のヘミと出会う。
ヘミからアフリカ旅行へ行く間、飼っている猫の世話を頼まれるジョンス。旅行から戻ったヘミはアフリカで出会ったという謎の男ベンを紹介する。
ある日、ベンはヘミと共にジョンスの家を訪れ、自分の秘密を打ち明ける。“僕は時々ビニールハウスを燃やしています”―。
そこから、ジョンスは恐ろしい予感を感じずにはいられなくなるのだった・・・。
(引用元)
『バーニング 劇場版』は、カンヌ映画祭のパルム・ドールを、是枝監督の『 万引き家族』と競った作品でもあります。
映画そのものや、映画と関連する村上春樹の世界観、韓国社会についてなど、様々な解釈ができるこの作品を観て、思ったこと感じたことを自由に語りませんか。
イベント情報
日時:11/01(日)10:00-11:30(※1、オンライン接続:9:50〜※2)
定員:6名程度
場所:オンラインなので、どこからでも(※3)
参加費:600円(カンパ制)
参加資格:『バーニング 劇場版』を鑑賞された方なら年齢、所属とわずどなたでも
※1:イベント終了後、30分程フリートークを予定しておりますので、お時間ご都合の合う方はぜひご参加ください。
※2:オンライン接続は9:50から可能ですので、お早めにいらっしゃって接続確認をすることも可能です。
※3:Zoomというオンラインミーティングサービスを使います。開催日前日までに、申し込みされたメールアドレス宛に接続方法をご連絡します。
お申し込み
参加費のお支払い、もしくは、Googleフォームのお申し込みで完了となります。
<参加費のお支払い>
<Googleフォーム>
<ご注意事項>
※他の参加希望者を優先するため、無断キャンセルや連続して当日のキャンセルがあった場合、今後の参加を承らない場合がございますのでご了承ください。
※政治、宗教、本イベントとは関係のないビジネス・セミナーなどの勧誘、チラシなどの配布は固くお断りさせていただいております。もし何かお見かけすることなどあればMANABICA運営へお伝えください。
※イベントの様子は写真撮影させて頂き、撮影した写真は本ウェブサイトやTwitter等に掲載する可能性がございます。顔のわかる写真のウェブ上での公開がNGの場合は、お手数ですがイベント開始前にイベント会場にてご申告頂けますようお願い致します。
0コメント